三岐鉄道北勢線の黄色い車両と青色のネモフィラが織りなす、春の風景です。
いなべ市にある大泉駅では、周辺の田んぼを活用してネモフィラが植えられています。
JAみえきたや、いなべ市などでなるいなべ地域農業振興協議会が中心となり
米の収穫が終わった去年10月に種まきが行われました。
一面に咲いたネモフィラは青色のじゅうたんのようにも見え、
風が吹くたびに花が揺れて表情を変えます。
また、近づいて見ると濃い青や空色、白など花の色の違いを楽しめます。
青色に染まる幻想的な風景や電車とのコントラストを写真に収めようと、
多くの人がカメラを携えて散策していました。
なかには、去年に続き愛知県から足を運んだという人もおり、
「去年よりもたくさんの花が咲いていて綺麗」と話していました。