【ケーブルNews】今年の大四日市まつり キャッチコピー決定

16日、大四日市まつり実行委員会の委員など関係者16人が集まり、
大四日市まつりのスケジュールについて話し合いました。

今年の「第62回大四日市まつり」は、8月2日と3日の2日間、開かれます。
三滝通りや諏訪神社、市民公園、1番街アーケードやふれあいモールを中心に、
様々な催しが行われる予定です。

今年度のポスターのメインビジュアルが獅子舞であることから、
特別企画「総揃い」が計画されました。
市内各地にある15団体の獅子舞が三滝通りに集結します。

他にも、諏訪神社、1番街南大通り、近鉄シャンデリア広場の3か所で
獅子舞の個別演技が披露されるということです。

また、今年のキャッチコピーが「獅子奮迅(ししふんじん)」に決定しました。
特別企画の獅子舞とかけて
大四日市まつりが、勢いよく進んでいってほしいという意味が込められています。

2日は、おどりの日として、コンテストおどりフェスタなど
多くの人が参加できる企画が開催されます。

3日は、郷土の文化財と伝統芸能の日です。四日市市内の山車などが出演します。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について