【ケーブルNews】菰野町地域公共交通会議

学識経験者や行政、住民代表や運送事業者などで組織する
菰野町地域公共交通会議が開かれました。

まず、町内5つの地区で開催した懇談会で出た意見と
町の考え方について報告がありました。

菰野町の乗り合いタクシーはおよそ80%が
ウェブサイトを通じた予約利用ですが
予約の上限数2回を4回に増やしてほしいといった意見や、
午後5時以降も運行してほしいなどの要望がありました。

また、朝上小学校へ片道4キロの道のりを歩いて通っている
4年生の児童からの手紙が紹介されました。
熱中症の危険を避けるため、
夏場だけでもコミュニティバスを運行してほしいということです。

その他、コミュニティバスのバス停を
近鉄湯の山線の桜駅へ設置する件について
意見が交わされました。
来年4月1日の実現に向け協議を進めることについて、
全会一致で承認されました。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について