【ケーブルNews】森羅万象 木彫根付の世界

パラミタミュージアムの小ギャラリーで開かれているのは、
「森羅万象 木彫根付の世界」です。

本物そっくりの落花生や今にも動き出しそうなリスなど、
6人の作家が手掛けた100個以上の根付が並びます。

根付は、巾着などを着物の帯に留める道具として
主に江戸時代に使われていました。
手のひらに収まるくらいの小さな木彫りの彫刻で、
ひもを通すための穴が開いているのが特徴です。

モチーフ選びや意匠に作家の個性が光り、
動物や植物、日本の妖怪など
様々な作品を見ることができます。

展示を企画した根付作家の横山大眞さんは
「実物の根付を見て、その小ささや細工の細かさを実感してほしい」
と話していました。

「森羅万象 木彫根付の世界」は、29日 火曜日までの開催です。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について