ソラタビ ~ドローンで巡る北勢地域~
普段見慣れた風景も空から見るとまた違う顔を見せてくれます。
ドローンによって撮影された北勢地域の景色をお楽しみください。
(15分番組)
テレビ放送
大画面での迫力や、録画して何度も楽しめるのはテレビならでは。ぜひテレビならではのスタイルでご覧ください。
| チャンネル | 地上 121ch |
|---|---|
| 放送期間 | 毎月 16〜末日 |
| 放送時間 | 月~日 / 後10:45~ 月・水・金・日 / 前11:15~ ほか ※特別番組などにより、放送時間が変更になる場合や、放送が休止となる場合があります ※最新の放送時間などはテレビのリモコンにある「番組表」ボタンを押してご確認ください |
YouTube配信
YouTube公式チャンネルでも配信中!スマートフォンやパソコンから、いつでもどこでもご覧いただけます。
2025年10月
■長良川の上空から望む長島町と木曽三川
■多度の街並み
■白子港へと帰る漁船が行き交う千代崎の海
■大安町の蕎麦の花
■朝日に包まる四日市の街
2025年9月
■変わりゆく四日市市中心市街地
■塩浜・磯津地区の街並み
■国指定天然記念物「御池沼沢植物群落」
2025年8月
■入道ヶ岳 山頂、椿大神社奥宮と鎌ヶ岳、北の頭と井戸谷
■宇賀渓 御所滝、大石三滝、熊谷不動滝
■吉崎海岸 日の出
■磯津 四日市市塩浜
■治田外面 水田、青田、青田と三岐鉄道北勢線
■員弁川 いなべ市 阿下喜
■いなべ市 大安町 蕎麦畑と三岐鉄道三岐線
■四日市ジャンクションと伊坂ダム
■東名阪道 四日市市八郷地区
■三岐鉄道三岐線 四日市市中村町
■朝明川 鈴鹿山脈
2025年7月
■御在所岳 地蔵岩、砦岩、おばれ岩
■竜ヶ岳 重ね岩、山頂
■宮妻峡 内部川
■木曽川大橋 長島町
■木曽岬町雁ケ地地区
■木曽川 長島町 夕景
■鈴鹿山脈 夕景
2025年6月
■三滝川上流
■御在所岳山頂
■水沢町のかぶせ茶畑
■北勢地域各地の水田
2025年5月
■四日市市 海蔵川桜並木
■いなべ市 大安庁舎前桜並木
■四日市市 川島町千本桜
■木曽岬町 鍋田川桜並木
■いなべ市 北勢町 勝泉寺のしだれ桜
■鈴鹿市 石垣池公園桜並木
2025年4月
■いなべ市梅林公園の梅
■鈴鹿の森庭園の梅
■御在所
■菰野富士と新名神高速
■鈴鹿川の朝焼け
アプリ動画配信
『CTYコネクト・CNSコネクト(無料アプリ)』では動画配信を行っております。
スマホやタブレットでご覧いただけます。ダウンロードは下記から。
※どちらのアプリも、どなたでもご利用いただけます。当社サービスをご契約でない方は、CTY-FMとの連携機能がある「CTYコネクト」アプリのダウンロードがおすすめです。ぜひご活用ください。
(おおよその地点を含みます。ご了承ください。)
番組へのご感想
あなたの声を是非お寄せください! メッセージの募集こちら