台風15号接近による大雨に警戒を

***************************************************
4日(木)午後5時時点で、宮崎県の南海上にある台風15号は、
今後徐々に東寄りへと進路を変えて、
三重県には5日(金)昼過ぎに最も接近する見込みです。

気象台発表の早期注意情報によると、
5日(金)にかけて三重県北中部は大雨警報の可能性が【高】となっています。
また、4日(木)夜のはじめ頃~5日(金)昼過ぎにかけては線状降水帯が発生し、
大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
(三重県の早期注意情報(警報級の可能性)https://www.jma.go.jp/bosai/probability/#area_type=offices&area_code=240000&lang=ja

今回は、台風としてはギリギリの勢力で接近するため、
暴風警報が発表される可能性は低い見込みですが、大雨に対して警戒が必要です。

土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫といった大雨災害のほか、
交通機関が乱れなどにもお気を付けください。

(気象予報士 田中勝利・山村知樹 《4日午後6時更新》)
***************************************************

CTY/CNSのコミュニティチャンネル(地上121ch・111ch)を
災害時の特別内容へ変更して放送するなど
当社情報発信を注意喚起に切り替え発信いたします。

■編成変更 
QVCを情報カメラに変更
・9/4(木)午後10時~9/5(金)午前5時(予定)
 媒体:111ch

・情報カメラローテーションの変更
 ローテーションを道路中心から河川中心に変更
 9/4(木)午前10時頃~9/5(金)午後0時頃(予定)
 媒体:121ch、111ch

※警報・注意報や降雨状況により期間を変更する場合があります。

また、情報カメラの映像は、
スマホアプリ【CTYコネクト】、【CNSコネクト】でもご確認いただけます。
ID登録すると動画がご覧いただけ
ご自身の選んだ場所をお気に入り登録していただけます。

地域の降雨、道路や河川の状況確認にご活用ください。

CTYコネクト
CNSコネクト
お知らせ一覧へ