三重県総合博物館「発掘された日本列島2025」

三重県総合博物館、愛称MieMu(ミエム)で、
最新の遺跡の発掘成果を紹介する「発掘された日本列島2025」が開催されています。

全国では、毎年およそ8000件の埋蔵文化財の発掘調査が行われています。

展示には全国から44遺跡、480点ほどの考古資料が集結。
近年注目される貴重な出土品などを紹介しています。

また独自の地域展示として、
伊賀にある三重県屈指の大型前方後円墳や
古代寺院跡から出土した考古遺物も展示されています。

期間は12月14日 日曜日まで。
観覧料は一般が800円、学生が480円で、高校生以下は無料です。

詳しくは、三重県総合博物館までお問合せください。