【ケーブルNews】みえ北里山まつり

四日市市山之一色町にある市民緑地、
みえ北めぐみの森でみえ北里山まつりが開かれました。

みえ北里山まつりは、
市民緑地 みえ北めぐみの森に親しんでもらうと共に
住民の交流を目的に毎年開かれているイベントです。

みえ北めぐみの森は、四日市市の市民緑地制度を活用して
みえ北里山づくりの会が整備した場所で2013年に開設しました。

公園内にはスラックラインやハンモック、
およそ50メートルを滑走するターザンロープが設置され、
子ども達が元気に遊ぶ姿が見られました。

また間伐した竹や木の実などを使った工作も人気で
クリスマス飾りや竹とんぼづくりに挑戦していました。

子ども達が待ちに待っていたのが宝探しです。
森の中には、たくさんの竹札が隠されています。
札はおもちゃと交換でき、
子どもたちは森の中を駆け回り、札を見つけ出すと大喜びでした。

お昼には、地元で採れた野菜をふんだんに使った
芋煮汁が振舞われました。

このまつりを楽しみにしている人も多く、
訪れた人は家族や地域の人達と親睦を深めていました。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について