【ケーブルNews】プロドライバーが出前授業

17日、鈴鹿市立明生小学校を訪れたのは、
プロレーシングドライバーの大湯都史樹選手です。
5年生の児童に授業を行いました。

スーパーフォーミュラを統括する日本レースプロモーションでは、
子どもたちにモータースポーツの魅力を知ってもらおうと
各地で出前授業を行っています。

レースアニメに憧れて小学3年生から競技を始めたという大湯選手は
当時から様々な大会に出場してきました。
負けたくないという思いを抱き続けたことで
プロのドライバーになれたと話しました。

その後、実際にレースで使われていた
フォーミュラーカーを見学しました。
 
エンジンがかけられると音の響きに驚いた様子で
眼を輝かせて見入っていました。

この他、運転席に座ったりタイヤを交換したりしました。
児童たちは「ナットを締めるのに思った以上に力がいることが分かった」
「タイヤを持てて楽しかった」と話していました。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について