「全国医療法人経営セミナー」は、
一般社団法人 日本医療法人協会が年に一度開催しています。
医療法人に関する課題解決に向けて関係者が集い、
議論することが目的です。
今年のセミナーは、医療従事者の不足や
物価上昇による経営難などが問題となっていることをうけ
「サステナブルな地域医療を目指して」をテーマとしました。
特別講演で講師を務めたのは
厚生労働省医政局総務課 医療政策企画官の西川宜宏さんです。
医療と介護を必要とする高齢人口の増加が見込まれる
2040年に向けた地域医療の構想などについて話しました。
会場の外には医療に関する様々なブースが出展されました。
本田技研工業が展開するモビリティロボット『UNI-ONE』は
進みたい方向に身体を動かす重心移動だけで
簡単に操作することができます。
医療現場では、患者のリハビリテーションに活用されています。
体験した人は、「遊び感覚で出来るのがよかった。
車いすよりも動きがスムーズで最新技術の可能性を感じた。」と
話していました。