【ケーブルNews】三重県LPガス協会食育講座

三重県LPガス協会は、
子どもたちに正しい箸の持ち方や食の大切さを伝えようと、
県内で食育活動をしています。

20日の食育講座には、暁幼稚園の年長組の園児
およそ60人が参加しました。

はじめに、講堂で紙芝居がありました。
子どもたちは、
食べ物は何からできているかなどの問いかけに元気に答えながら、
「いただきます」や「ごちそうさま」の意味を学びました。

その後、食堂に移動し箸の正しい持ち方を練習しました。
持ち方に役立つ準備運動をした後、
お椀から皿へ移す速さを競うゲームに挑戦しました。

どの園児も、一生懸命取り組み、
頑張った子どもたちに、タンブラーや箸などが贈られました。

暁幼稚園は、
「実践を通じて学んだことを家でも共有して、
楽しく身につけていってほしい」と話していました。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について