【ケーブルNews】菰野産鹿肉を使った料理 試食研修会

7日、北勢地域の和食の調理師で組織する
「料理研究三重庖友会」が、菰野産鹿肉の試食研修会を開きました。

この研修会は、去年、三重県が実施する「みえジビエ登録制度」に
菰野町の事業所が登録されたことをきっかけに、
菰野産鹿肉の特産品化と
取り扱う飲食店の拡大を目指し企画されたものです。

三重庖友会の調理師24人が一人ずつ考案した料理を解説した後、
旅館の支配人のほか、商工会や観光協会の関係者などおよそ40人が
試食と審査を行いました。

今回出された料理は、
すき焼きや巻き寿司、低温調理した鹿肉の糠漬けなど
どれも工夫を凝らしたものばかりで
参加者は、気に入った料理5品を選んでいきました。

調理師によると、3か月ほど前からこの日に向け、試行錯誤しながら
臭みを感じず美味しく食べられる調理方法を考えてきたそうです。
審査の結果、上位3位に入った調理師には表彰状と金一封が贈られました。

三重庖友会では、鹿肉のブランド化を目指し、
鹿肉料理を食べに観光客が訪れる地域となるよう
今後も研修会を開いていきたいということでした。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について