【ケーブルNews】四日市市議会9月定例月議会 最終日

四日市市議会9月定例月議会が最終日を迎え
議案の採決などが行われました。

今議会に上程されたのは32議案です。

そのうち、9月12日に追加された
一般会計補正予算第6号は
新図書館と大学設置に係る内容でしたが
13日にかけて降り続いた大雨による甚大な被害を受け、
災害対応を優先する必要があることから撤回されました。

その結果、令和7年度一般会計補正予算は、
3億1693万1千円を減額した
総額1451億8228万5千円で可決されました。

また、教育委員会委員の任命や人権擁護委員の推薦など
5つの追加議案が上程され、全て可決しました。

そのうち工事請負契約の締結については
塩浜子育て支援センターと塩浜児童館を
三重北勢健康増進センターへ移転するためのものです。
建物の耐用年数が残り11年であることから工事を実施します。

契約相手は、株式会社大藤工務店で
金額は3億3517万円です。

移転工事は、来年の2026年9月末頃の完了を予定しています。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について