【二十四節気《秋分》】徐々に秋らしい体感に

今日9月23日から、二十四節気の《秋分》に入りました😄

秋分は、太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日です。
この日を境に、夜が長くなっていきます🌙

そして、「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がありますよね🙌
秋の彼岸を過ぎると、秋の気候へ移り変わっていくという意味です。

ここ数日は朝晩を中心に”肌寒く”感じるくらいまで気温が下がり、
また日中も秋らしい体感となるなど、言葉通りの気候の日が多くなってきました。

9月中旬頃まで厳しい暑さが続いていた中で、
急激に体感が変化したことで体調を崩す人も出てくるかと思います。
体調管理には十分にご注意ください🙆‍♂️