四日市市総合会館4階の四日市市社会福祉協議会に
きのう17日から「四日市市災害ボランティアセンター」が開設されています。
9月12日からの大雨で住居などに被害を受け、
自力での片付けが困難な人を対象としたものです。
支援するのは、
・がれきの後片付け、災害ごみの分別・運搬
・屋内外の整理、清掃などです。
開設時間は、午前9時から午後5時まで
土日、祝日も開設しています。
今日18日は、社会福祉協議会の職員およそ50人が集まり、
オレンジ色のベストを着た調査員が特に被害が大きかった
中部・常磐・日永地区を現地調査しました。
調査の結果、支援を必要としている人をリストアップし、
災害ボランティアスタッフへとつなぎ、派遣していく流れです。