今日12日、四日市市文化会館で
三重県立四日市西高等学校 創立50周年記念式典が
開かれました。
四日市西高校は、1975年に普通科高校として開校して以来、
今日までに1万7369人の卒業生を輩出しています。
式典に出席したのは、在校生や職員をはじめ
卒業生や歴代の校長などあわせておよそ700人です。
主催者を代表して、50周年実行委員長の人見実男さんが
「50周年は単なる通過点に過ぎない。
さらなる躍進を遂げることを願っている」と言葉を述べました。
式典のあとは、卒業生で
志摩観光ホテルの総料理長の樋口宏江さんと
信濃毎日新聞記者の田中萌子さんの2人が記念講演を行い、
高校生活で学んだことが就職後、
どのように活かされたかを伝えていました。