【ケーブルNews】木曽岬町敬老会

9月15日の敬老の日を前に木曽岬町で
敬老会が開かれました。

木曽岬町で今年度70歳以上になるのは1648人で、
そのうち88歳以上は190人、最高齢は106歳です。

挨拶に立った、三輪一雅町長は、
「元気が長生きの秘訣。
こういった会に出てきてもらうことで
介護予防にもつながれば」と話しました。

続いて、木曽岬町シニアクラブ連合会会長の
伊藤敏一さんが謝辞を述べました。

また、「大事なのは健康寿命。
自分のため、家族のため、少しでも長く
健康で元気に過ごしてください」と
参加者にメッセージを送っていました。

第2部では、町内で活動する
オカリナサークル「ラ・ラ・ラ」による演奏や
津軽三味線と民謡のステージ、
ものまねタレントによるトークショーがありました。

敬老会には、木曽岬町内に住む70歳以上、
およそ230人が集まりました。
一緒に歌を歌ったり、大きな声で笑ったりしながら、
楽しいひと時を過ごしていました。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について