四日市市の八郷まちづくり委員会では、
住民同士の交流を目的に、2014年から
住民参加の野菜作りや米作りのイベント、
収穫体験などを行っています。
16日は、23組の家族が参加し、
大根や人参の種まきとネギの苗を植えました。
参加者は、まいた種の上に丁寧に土をかぶせていました。
植えた野菜は秋に収穫する予定で、
伊坂ダムで開かれる八郷フェスタにて、
八郷汁として振舞われるということです。
種まきの後は、八郷地区市民センターでかき氷が振舞われました。
イベントを運営する委員会のメンバーによると、
参加者の中から活動に賛同し、委員会のスタッフとして
まちづくりに協力する人も現れたということです