やろまい夏まつりは住民の有志からなるボラ倶楽部が
町民が楽しめるまつりをと、
2002年から行っている夏の人気イベントです。
会場となった木曽岬町役場駐車場には、
キッチンカーのほか商工会などによる飲食の販売があり、
多くの人で賑わいました。
会場中央には櫓が設置され、
町内外で活動する7つの団体が
踊りや楽器演奏を披露しました。
木曽岬音頭・小唄保存会が、
浴衣姿の木曽岬小学校の2年生と一緒に
踊りを披露したほか、
初参加のシニアクラブ花ダンス部は、
来場者を巻き込んで祭りを盛り上げました。
中でも熱気に包まれたのは、菓子まきです。
駄菓子やスナック菓子が櫓から撒かれると
大人も子供も我先にと手を伸ばしていました。
また同時開催された木曽岬町わいわい市場では、
景品がもらえるくじ引きや、型抜きなどのブースが並び、
子ども達のにぎやかな声が響いていました。
関係者はいろいろな世代が楽しめるよう
工夫しながら続けていきたいということでした。