30日、四日市市にある三昌物産株式会社で、
渡邉文二奨学金を受け取る学生への通知書伝達式が開かれました。
この奨学金制度は、三昌物産の創業者 渡邉文二さんが
農水産業の発展と地域に貢献できる人材を育てようと2005年に始めました。
返還の必要がない三重大学 生物資源学部独自の奨学金で、毎年2人が選ばれています。
今年は3年生の大槻くるみさんと、菊池康裕さんでそれぞれに採用決定通知書が手渡されました。
大槻さんは農業、菊池さんは水産系の分野を専攻しているそうで
「地域の役に立てるよう研究に励みたい」と話していました。