【ケーブルNews】タナゴの観察会(7月30日放送)

菰野町田光の楠根ためでは、タナゴ(コイ科の淡水魚)の一種、アブラボテが確認されています。
7月27日、菰野町図書館が「タナゴの観察会」を主催しました。

観察会には、地元の「田光資源と環境を守る会」の皆さんも訪れました。
田光では「田光資源と環境を守る会」を中心に、ため池の水を抜く「池干し」を行ってきました。
ブラックバスなどの外来魚を駆除して、タナゴなどの在来魚を守る取り組みでもあります。
観察会では、十数年ぶりとなる「池干し」を望む声も上がっていました。

観察会の様子は7月30日(水)のケーブルNewsで紹介します。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について