【ケーブルNews】地獄絵の公開

閻魔大王や鬼など、地獄の様子が色鮮やかに描かれています。

こちらは今月13日から、鈴鹿市の石薬師寺で公開されている
「六道図会」です。

江戸時代に地元の絵師によって描かれたとされる六道図会には、
亡くなった人が三途の川を渡って閻魔大王の審判を受け
地獄の責め苦を受ける様子が表現されています。

住職の福田寛紹さんは
「絵を通じて地獄の恐ろしさを知り、
普段の行いを見直すきっかけにしてほしい」と話していました。

六道図会は、8月16日 土曜日まで毎日公開されています。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について