【ケーブルNews】鈴鹿警察署 夏の交通安全県民運動

10日、鈴鹿ハンター 弁天広場で、夏の交通安全県民運動に伴う出発式が行われ、
一日警察署長に、国府小学校に通う児童4人が任命されました。

児童たちは、自転車の安全走行に関する知識・技能を披露する
「第56回交通安全子ども自転車三重県大会」に出場し、優秀な成績を収めています。
日頃から交通安全について自主的に学んでいて「啓発活動に参加できてうれしい」と話していました。

鈴鹿市では、今年1月から7月9日までに交通事故で3人が亡くなっています。
鈴鹿市でごみ拾い活動をしている「プロギングみえ」のメンバーが、
守るべき交通ルールについて読み上げ、交通安全宣言をしました。

最後に、一日警察署長がパトカーに乗り、広報啓発部隊として出動。
交通安全の大切さを市民へ呼びかけました。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について