【ケーブルNews】歯と口の健康週間 図画・ポスター展

四日市歯科医師会が主催する「歯と口の健康週間 図画・ポスター展」が
イオンモール四日市北で開かれています。

これは、6月4日から10日までの「歯と口の健康週間」に合わせた事業の一環です。
四日市市内44校の幼稚園、小学校、中学校から代表作品116点が展示されました。

テーマは「歯と口の健康」です。
歯を磨く様子や、擬人化した歯などが描かれています。
中には、「80歳になっても20本以上歯を残そう」を意味する「8020」という数字や、
「後悔する前に歯をみがこう」といったメッセージを込めた作品も多くあります。

他にも、お菓子やジュースと綺麗な歯を天秤に乗せて描くなど、
どれも自由な発想と豊かな色使いで、歯と口の健康を呼びかけています。

四日市歯科医師会の内藤淳さんは、
「作品を見て、口の中の健康について家庭で話し合ったり、
歯科検診を定期的に受診したりするきっかけにしてほしい」と話していました。

「歯と口の健康週間 図画・ポスター展」は、7月10日 木曜日まで開催されています。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について