【ケーブルNews】フローラと小原一色自治会 アマゴの稚魚を放流

アマゴの放流会は、植物の活力液などを製造している株式会社フローラと
いなべ市北勢町小原一色自治会が共催しています。
関係者や、市内に住む親子などおよそ200人が参加しました。
小原一色出身でフローラの創業者である川瀬善業さんによると、
50年ほど前と比べ、環境の変化などによりアマゴやウナギなどが減ってしまったそうです。
昔のように様々な魚が泳ぐ豊かな清らかな川に蘇らせたいと毎年開かれていて、今年で17回目を迎えます。

放流したのは、
和歌山県の日高川漁業協同組合で育てられたアマゴの稚魚、1万5千匹です。

放流は6か所に分かれ、行われました。
参加した子どもたちは、バケツや網などを使い、次々と稚魚を放流しました。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について