【ケーブルNews】のうきょうまつり

24日と25日の二日間、
鈴鹿市でのうきょうまつりが開かれ、
多くの人で賑わいました。

のうきょうまつりは、
組合員や農協利用者への感謝の気持ちを込め、
JA鈴鹿が春と秋の年2回、開催しています。

農業機械や農作業用品の展示販売のほか
地元鈴鹿市や亀山市の農産物や飲食など、
およそ70のブースが並び、どこも賑わっていました。

農産物の直売は値打ちな価格で提供され、
職員におススメの品を選んでもらったりしながら
買い物を楽しむ姿が見られました。

ステージ発表では太鼓やダンスの披露のほか
新たに採用された新入職員18人の
自己紹介がありました。
緊張した面持ちながら大勢の前で
抱負や意気込みを語っていました。

またJA鈴鹿がてがけた6次産業化商品を
販売するブースもありました。
もっちもちラーメンは
管内でとれた「あやひかり」と「ニシノカオリ」を
独自ブレンドした麺の食感が特徴で、
昼時には多くの人が買い求めていました。

JA鈴鹿では、
農協の事業や活動を知ってもらうとともに、
地域のふれあいの場として
これからも続けていきたいということでした。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について