【ケーブルNews】シーバード白子開所式典

水上オートバイでパトロールや海難救助を行う
シーバードジャパン。

三重県では初めて、
全国では55番目の活動拠点となる『シーバード白子』が19日、
COWABUNGA!マリーナに設置されました。

記念式典には、
関係者や隊員などおよそ30人が出席しました。
シーバード白子のメンバーは、
経験豊富な水上オートバイレスキュードライバーなど、
県内外から集まった12人で構成されます。

水上オートバイを用いて
白子近辺を中心に伊勢湾周辺の海をパトロールし、
水辺事故ゼロを目指します。

象徴となる白いオートバイと、
シーバードジャパンのロゴが入ったユニフォームを身に着け、
パトロールや水上オートバイ利用者のマナー啓発などを行います。

シーバード白子 イアン シンプソン代表は、
「子どもたちや地域の人が安心して
海を利用できる環境を作り笑顔を届けたい」
と話していました。

紹介番組

ケーブルNews

三重県北勢地域のニュースを扱う番組です。 まちの課題や行政の動き、気象・防災情報などをお伝えします。

番組について