
5月9日(金)、プラトンホテル四日市で
令和7年度一般社団法人三重県清掃事業連合会の総会と研修会が開かれ、
会員のほか、三重県や各市町の環境部門の職員およそ75人が出席しました。

研修会では、
環境省 中部地方環境事務所 資源循環課 課長の水原健介さんが
「一般廃棄物の適正処理の推進と今後の災害廃棄物対策」について講演しました。

三重県清掃事業連合会では
今後も一般廃棄物を適正に処理し、地域の環境保全を継続できるよう
研修会を開いていきたいということです。
2025年5月13日
5月9日(金)、プラトンホテル四日市で
令和7年度一般社団法人三重県清掃事業連合会の総会と研修会が開かれ、
会員のほか、三重県や各市町の環境部門の職員およそ75人が出席しました。
研修会では、
環境省 中部地方環境事務所 資源循環課 課長の水原健介さんが
「一般廃棄物の適正処理の推進と今後の災害廃棄物対策」について講演しました。
三重県清掃事業連合会では
今後も一般廃棄物を適正に処理し、地域の環境保全を継続できるよう
研修会を開いていきたいということです。