今月から順次導入する新型車両5000系を身近に感じてもらおうと 三岐鉄道が企画した撮影会と試乗会。
およそ11倍の抽選で選ばれた三岐鉄道三岐線沿線の住民や
全国各地の鉄道ファン、38人が集まりました。
新型車両は、東海旅客鉄道株式会社から譲り受けた 211系を改造したもので、
シルバーの車両に三岐鉄道を象徴する 黄色とオレンジのラインがデザインされています。
車両の外側に映し出される行き先案内と車内のディスプレイがデジタル表示になったほか、
車いす・ベビーカー用スペースなど4ヶ所に 通話型の非常通報装置が設置されました。
また床面と座席が一新され、 照明のLED化により車内が明るくなったということです。
撮影会では途中、イベント用に作られたヘッドマークも取り付けられ
参加者は構図などにこだわりながら撮影を楽しんでいました。
撮影会の後参加者は、実際に新型車両に乗って JR富田駅まで移動しました。
一新された車内や車窓からの景色を楽しんだ参加者は、
「導入前に真新しい車両に乗ることができて 良い思い出になりました」と話していました。
三岐鉄道では、今後数年かけて 全ての車両を新型へ移行していくということです。
【ケーブルNews】三岐線新型車両 試乗・撮影会
2025年5月7日
イベント
ケーブルNews / 三重