華やかな動物の看板が目印の「ふれあい動物カフェ fuu」。
2023年1月にOPENした2階建ての施設で、
柵やガラス越しでしか見た事がないような動物たちを 目の前で見たり触ったりすることができます。
1階には6種類の動物たちが同じ空間で生活していて、
まるで、野生で暮らす動物たちの住みかに 迷い込んだかのような感覚を味わえます。
日野さんによると、適切な気温や湿度、生活環境が似ていることや、
草食動物かつ温厚な性格の動物を選んでいるため、 同じ空間で飼育をすることができているということです。
特にカピバラは穏やかな性格で、
カメラが近づいても全く気にすることなく、むしろ人懐っこく顔を近づけてきます。
フラミンゴも人に怖がることはなく、 運が良ければ、大きく羽を広げ鳴く求愛行動を見ることができます。
2階では、可愛らしいネコちゃんたちがお出迎え。
ノルウェージャンフォレストキャットという猫種で 長くて柔らかいフワフワな毛が特徴です。
性格は穏やかで甘えん坊、 部屋に入った瞬間に遊んでほしそうに近づいてきてくれます。
また、6種7匹が暮らすフクロウのコーナーもあります。
夜行性のイメージが強いフクロウですが、 実は朝方に活動するフクロウがいることを知っていますか?
日野さんによると、目の色で違いを見分けることができ、
黄色は朝、オレンジは夕方、黒は夜型のフクロウだということです。
頭を撫でると気持ちよさそうな表情を見せてくれますよ!
ふれあい動物カフェfuuは
入場料 大人 1200円(税込み)、小人 770円(税込み)
営業時間は、平日が昼12時から午後5時まで、
土・日・祝日は午前11時から午後5時までです。
餌やり体験なども追加料金で可能です。
詳しくはHPをご覧ください。
【ケーブルNews リポート】GWおすすめスポット① ふれあい動物カフェfuu
2025年5月1日
情報・バラエティ
ケーブルNews / 鈴鹿