三重県では電話相談窓口を開設しています

三重県では電話相談窓口を開設しています
◆発熱等の症状がある方の相談窓口
 まずは、かかりつけ医等の
 身近な医療機関に電話でご相談ください。
 相談する医療機関に迷う場合は
「受診・相談センター」へご相談ください。

⇒詳しい内容は次ページ
「受診・相談センター」連絡先
24時間対応(土曜日・日曜日・祝日も含む)
 ・桑名保健所    0594-24-3619
 ・四日市市保健所  059-352-0594
 ・鈴鹿保健所    059-392-5010
 ・津保健所     059-223-5345
 ・松阪保健所    0598-50-0518
 ・伊勢保健所    0596-27-5140
⇒次ページに続く
 ・伊賀保健所    0595-24-8050
 ・尾鷲保健所    0597-23-3456
 ・熊野保健所    0597-89-6161
※電話での相談が難しい場合は
 三重県医療保健部感染症対策課あてに
 メール(kansenta@pref.mie.lg.jp)または
 FAX(059-224-2558)でご相談ください
 (平日8時30分~17時15分まで)
⇒次ページに続く
◆自宅療養者の方の相談窓口
(8時30分~17時15分まで)
 療養者支援相談窓口 059-224-2750

◆夜間健康相談窓口
(17時15分~翌8時30分まで)
 夜間健康相談窓口  059-224-2644

⇒次ページに続く
◆新型コロナウイルスに関する一般的な相談
 三重県医療保健部感染症対策課 
 059-224-2339(専用回線)

 国(厚生労働省)
 0120565653

⇒次ページに続く
◆ワクチン接種に関する相談
みえ新型コロナウイルスワクチン接種ホットライン
059-224-2825
※土曜日・日曜日・祝日含む午前9時~午後9時まで
※電話での相談が難しい場合は
 メール(vabupt@pref.mie.lg.jp)または
 FAX(059-224-3001)でご相談ください

⇒次ページに続く
新型コロナウイルスワクチン副反応相談窓口
059-224-3326
※24時間対応(土曜日・日曜日・祝日を含む)
※対応言語(日本語、英語、中国語、韓国語、
 ポルトガル語、スペイン語)


詳しくは、三重県HPをご覧ください。
https://www.pref.mie.lg.jp/