国民年金加入の 届け出をお忘れなく

 国内に居住する20歳以上60歳未満の全ての方に、
国民年金への加入が義務付けられています。退職な
どで年金の被保険者の種別が変わる方は、必ず届け
出を行いましょう。
※届け出をせずに未納になると、将来受け取る年金
 の減額や、給付を受けられない場合があります。
※マイナポータルからマイナンバーカードを利用し
 て、電子申請もできます。
◆こんなときは
〇会社などを辞めたとき
 扶養されている配偶者も含め、国民年金加入の届
け出が必要です。保険年金課または地区市民センタ
ー、津年金事務所で手続きしてください。
持ち物
・基礎年金番号の分かるもの(年金手帳、基礎年金
 番号通知書、納付書 など)
・退職日の分かるもの(離職票、健康保険喪失証明
 書、退職証明書 など)
・本人確認できるもの(マイナンバーカード、運転
 免許証 など)
〇会社などに勤めたとき
 会社などが年金事務所へ届け出をしますので、個
 人での届け出は不要です。
問合せ 保険年金課または津年金事務所
 (Tel059-228-9112)
 保険年金課 Tel382-9401Fax382-9455